SSブログ

【昔のベリカード】(9) 延辺人民広播電台 [QSL/べリカード]

中国の地方中波局のベリレター。「月刊短波」誌から情報を得て
日本語講座番組を聞いて日本語で受信報告したものです。
ちゃんと日本語の手紙を用意してくれていて有難いことでした。

延辺人民広播電台 1206kHz
1982年9月頃 22:00- (日本語)
延辺人民広播電台.jpg

【昔のべリカード】(8) Voice of Indonesia [QSL/べリカード]

インドネシアからの日本語放送。当時は非常に良好に受信できました。
日中は15150kHzを使っており、英語放送等が良く聞こえました。
現在の9525kHzは非常に受信状態悪いですね。
送信設備の不具合で所定の出力が出ていないか、
アンテナの向きがおかしいんだと思います。

Voice of Indonesia 11790kHz
1981年2月8日 21:00-22:00 Japanese
VOIndonesia_表.jpg
VOIndonesia_裏.jpg

2017.4.2 受信ログ [受信情報]

深夜帯49mbの端っこをちょっとだけなめてみました。
いわゆるリストロギングってやつです。
2:00-2:30
5860kHz Radio Farda via Kuwait 55444 Persian
5910kHz Radio Romania Int. 45333 Ukrainian
5925kHz Voice of Islamic Rep. Iran 44444 Pashto
5935kHz PBS Xizang 55444 Chinese
5945kHz CNR1 55444 Chinese
5950kHz Voice of Tigray Revolution(推定) 32332 音楽
5960kHz PBS Xinjiang 44433 Chinese
5970kHz BBC via Oman 54444 Dari
5985kHz China Radio Int. 55444 Swahili
5995kHz Radio New Zealand Int. 53443 English
6000kHz CNR1 53443 Chinese
(ここから上はジャミングだらけ)

【昔のべリカード】(7) Radio Japan (国内受信) [QSL/べリカード]

現在は「NHK WORLD RADIO JAPAN」が正式名称のようです。
通常は日本国内での受信に対してQSLを発行しない決まりですが、
この年(1981年)の2週間限定で、国内からの受信報告に対しても
べリカードを発行するという粋な計らいがありました。
このカードはその時のものです。
今の日本語放送はNHK第1放送の中継がメインですが、当時は
Radio Japan独自の番組が多かったので聞きごたえがありました。

Radio Japan 11815kHz
1981年6月1日 21:30-22:00 Japanese
RadioJapan_表.jpg
RadioJapan_裏.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。